Prof. Nakamuraのまんじゅう日記
2014年2月23日日曜日
宿禰餅
37
個目
出雲 その2
坂根屋さんの「柚子宿禰餅」
今回もゆずです
美都町産の柚子、島根県産の糯粉、国産の白胡麻
(坂根屋さんのホームページから)
白玉粉は、もち米を水洗いして石うすで水びきし沈殿したものを乾燥させたもの
糯粉(もち粉)は、もち米を洗い、乾燥させてから粉にしたもの
(全国穀類工業協同組合さんのホームページから)
2014年2月16日日曜日
柚衣
36個目
出雲 その1
松江市彩雲堂さんの柚衣(ゆずごろも)
出雲は和菓子のふるさと(
26
個目でご紹介)
天然の小振りの柚子をくり抜き
蜜漬けした皮と
朝汐餡(皮むき小豆餡)と鹿の子
(彩雲堂さんのホームページから)
今回、私は行っていません
伊勢原はまた雪景色です
2014年2月9日日曜日
雪うさぎ
35個目
週末は大雪
横浜に雪でも伊勢原には降らないはずだったのですが
今回はさすがに積もりました
京都「仙太郎」さんの雪うさぎ
かわいいですね
山芋の入った生地にソフトなこしあん
粒餡好みの私にもおいしいこしあんでした
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)