2016年2月7日日曜日

山清水

72個目

大阪に行ってきました(先月でした)
新大阪駅で鶴屋八幡さんの干し琥珀、山清水




丹波大納言小豆の旨味が逃げないようじっくり糖蜜に浸して寒天と砂糖で包み込みました
(鶴屋八幡さんのホームページから)

琥珀羹(こはくかん):煮て溶かした寒天に砂糖や水飴などの甘味を加えて固めた和菓子
干琥珀(かんこはく):琥珀羹を焙炉などで乾燥させたもの(琥珀と呼ぶことも可)
(wikipediaから)
表面のしゃりしゃり感と小豆の食感のハーモニーがすばらしく
まんじゅう好きというより小豆好き、なのかもしれないと思いました


0 件のコメント:

コメントを投稿